子供の矯正|柏市・柏駅の矯正歯科ならいいね矯正歯科|全曜日診療

〒277-0842千葉県柏市末広町4-1 鈴木ビル6F
Tel.04-7136-7530
ヘッダー画像

子供の矯正

子供の矯正|柏市・柏駅の矯正歯科ならいいね矯正歯科|全曜日診療

子供の矯正治療はいつから?

子供の矯正

子供の矯正治療の開始時期は、年齢と歯の生え変わりが目安になることが多いです。年齢は、一般的に6~7歳頃、歯の生え変わりは、永久歯が前歯4本と奥歯の6歳臼歯2本が生えてきた時期となります。

子供の矯正治療はどうしてやるの?

子供の矯正治療の目的は、大きく2つあります。

  • 歯列や顎を横に拡げ、大人の歯が正常に生えてくるように誘導すること
  • 成長する力を利用し、骨格的な受け口や出っ歯の改善を目指すこと

子供のときに矯正治療をやる理由は?(やらないとどうなりますか?)

子供の歯並びが悪いことで起こり得るリスク

  • 歯が磨きづらいため、虫歯になりやすい
  • 歯石ができやすく、歯周病になりやすい
  • 出っ歯だと転んだ拍子に歯が欠けやすい
  • しっかりと食べ物を噛めず、胃に負担がかかる
  • 舌が動かしづらいため、発音がしにくい
  • 顎の成長が阻害される
  • 見た目が気になり、口を開けて笑えない

矯正治療は大人になってからでも可能ですが、子供のうちにしかできない矯正治療が「顎の成長誘導」です。成長期に矯正装置を用いて顎の成長を誘導することで、正しいかみ合わせを手に入れられるだけでなく、将来大人の矯正治療で手術が必要な場合でも、顎の成長誘導により手術を回避できる、または手術の負担を減らすことができる可能性があります。

子供の矯正治療のメリット・デメリット

メリット

  • 歯並びがきれいになるため、歯を磨きやすく虫歯や歯周病になりにくくなる
  • 顎の成長コントロールができ、将来顎の手術を回避できる可能性がある
  • 子供の矯正治療のみで終わる可能性があり、その分費用が抑えられる
  • 大人の矯正治療のときに、非抜歯で歯並びを並べられる可能性がある

デメリット

  • 治療を行ったとしても、大人の矯正治療で抜歯が必要になる可能性もある
  • 子供と大人の矯正治療を必要になり、治療期間が長くなることがある
  • 矯正装置によっては、虫歯のリスクが高まる
  • 矯正装置の使用協力度により治療期間、効果が異なる

子供の矯正治療のいつ始めるのがベスト?

子供の矯正の平均治療期間は2〜3年ほどです。そして、子供の矯正治療がいつまでかというと「永久歯が全て生え揃う12歳前後」です。
当院で行う子供矯正治療の場合、顎を広げるのに1.5年、前歯の歯並びを整え、顎の成長を誘導するのに1.5年の計3年間を目安にしています。つまり、当院では9~10歳前後に始めるのがベストなタイミングです。
しかし、一概にどのお子様も9~10歳がベストな開始時期とは言えません。それは、子供の成長発育と歯の生え変わり、かみ合わせの状態が一人ひとり違うためです。6~7歳からすぐに矯正治療を始める必要があるお子様もいれば、子供の矯正治療が必要ないお子様もいらっしゃいます。そのため、お子様の歯並びが気になった時こそ、矯正治療について相談するときです。当院にご相談いただければ、お子様の顎の成長、お口の中の状態から、治療開始のベストなタイミングをご提案させていただきます。

子供の矯正装置について

拡大装置

顎の骨や歯列の横方向への成長を促し、歯の大きさと顎の骨の大きさの不調和を改善することで、全ての歯が顎の骨に並びきるよう作用します。

プレートタイプ(取り外し式)

プレートタイプ(取り外し式)

主に歯の横方向への移動に適した取り外しができる装置です。お食事や歯磨き時に外せるため、取り扱いが楽です。装置の効果は使用時間に依存し、治療期間、効果に影響します。

急速拡大装置(固定式)

急速拡大装置(固定式)

主に骨を横に広げるのに適した取り外しができない装置です。取り外しができため、装置の使用時間に依存しないため、効果が得やすい。お食事が装置に絡む、歯磨きがしづらいデメリットがあります。

プレオルソ

3歳~10歳ぐらいまでに使用する取り外しができるマウスピース型矯正装置です。口呼吸の改善による鼻呼吸の獲得、正しい飲み込みや発音など歯並び以外でも効果を得られます。

プレオルソ

ツインブロック

出っ歯を改善するために、下顎の成長を誘導する装置です。主に就寝時に使用し、取り外しができます。

ツインブロック

フェイシャルマスク(上顎前方牽引装置)

受け口を改善するために、上顎の成長を誘導する装置です。主に就寝時に使用し、取り外しができます。

フェイシャルマスク(上顎前方牽引装置)

ブラケットとワイヤー(マルチブラケット装置)

大人の治療で使用するものと同じものを前歯など一部に装着し、歯を並べることもあります。

ブラケットとワイヤー(マルチブラケット装置)

子供の矯正治療の流れ

子供の歯並びに影響を与える習慣、癖

  • 指しゃぶり
  • いつも口が開いている(口呼吸)
  • 唇を噛む癖がある
  • よく舌を出している
  • 歯ぎしり
  • 爪を噛む癖がある
  • 頬杖
  • 横向き寝・うつぶせ寝

これらの癖は歯並びを悪くする原因となります。矯正治療をきれいな歯並びにしたとしても、こうした癖があると再び歯並びが悪くなってしまう可能性があります。まずは、ご自身でその習慣や癖があることを自覚していただきます。その後、当院で矯正治療をしながら習慣や癖を改善していくトレーニングを行っていきます。

toppage