ホワイトニング|柏市・柏駅の矯正歯科|いいね矯正歯科|認定医常駐で全曜日診療

〒277-0842千葉県柏市末広町4-1 鈴木ビル6F
Tel.04-7136-7530
ヘッダー画像

ホワイトニング

ホワイトニング|柏市・柏駅の矯正歯科|いいね矯正歯科|認定医常駐で全曜日診療

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは、歯の表面に専用のホワイトニング薬剤を使って歯を白くする治療のことを言います。歯磨きや歯のクリーニングでは落ちにくい、加齢や食生活、遺伝による歯の黄ばみを健康な歯を削ることなく白くできます。
もともと歯の色が黄色っぽいという人も、ホワイトニングによって理想の白さに近づけることが可能です。

こんなお悩みありませんか?

  • 歯を今よりも白くしたい
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 成人式や結婚式前に歯を白くきれいにしたい
  • タバコのヤニや飲み物による着色汚れが気になる
  • 歯の色が気になり口を開けて思いっきり笑えない

当院のホワイトニング治療の特徴について

ホワイトニングシェード

矯正治療で手に入れた“綺麗な歯並び”をより魅力的に見せるために“歯の色”はとても重要です。矯正治療後は、綺麗な歯並びを維持するための保定装置を使用する定期観察期間があります。当院では、ホワイトニングの施術を定期観察期間に合わせることで、通院回数を減らし、保定装置のチェックと歯を白くするための本格的なホワイトニングを一緒に行うことができます。

矯正治療時にホワイトニングするタイミング

  1. 矯正装置の装着前 〇
  2. 矯正装置の装着中 △
  3. 矯正装置の除去後

基本的に「2.矯正装置の装着中」のホワイトニングは推奨していません。
表側ワイヤーは装置が歯の表面についているため十分な効果を得られません。裏側ワイヤーとマウスピース矯正装置は治療中にもホワイトニングが可能ですが、歯を動かすことで歯茎が下がりホワイトニング薬剤が入り込み知覚過敏を起こすことがあります。
また、マウスピース矯正装置は歯を動かすために、歯の表面にプラスチック材料のアタッチメントを付けます。ホワイトニング薬剤の使用をすると歯の表面は白くなりますが、プラスチック材料は色が変化しないため白くなった歯との間に色ムラが出てしまいます。

そのため、ホワイトニングは矯正装置の装着前と除去後がおすすめです。
特に矯正治療後はきれいな歯並びで、歯のガタツキがないため薬剤が均一に浸透しやすく、矯正治療中に着色してしまった歯を白く戻してあげる必要があるためおすすめです。

ホワイトニングの種類

  1. 歯科医院で行うオフィスホワイトニング
  2. 自宅で行えるホームホワイトニング
  3. 2つを併用するデュアルホワイトニング
  1. オフィスホワイトニング

    オフィスホワイトニング

    歯科医院で行えるホワイトニングです。所要時間は1時間程度。
    歯科医院のみで取り扱い可能な強力な薬剤と光を使用して歯を白くします。
    1回でホームホワイトニングより白くすることができるので、短期間で歯を白くしたい方へおすすめしています。
    1度のホワイトニングで約3か月の効果が持続しますが、日常生活の中で着色されてしまうため定期的な通院を推奨しております。

  2. ホームホワイトニング

    ホームホワイトニング

    自宅で行えるホワイトニングです。所要時間は毎日2時間程度。
    ホームホワイトニング専用トレーとホワイトニング薬剤をセットでお渡しします。
    ご自宅にて、ホワイトニング薬剤を注入したマウスピースを使用して歯を白くしていきます。
    オフィスホワイトニングで使用しているホワイトニング薬剤よりも弱いため、長期間かけて実施することで効果が出てきます。
    期間は必要ですが、来院する必要はなくご自宅で気軽に行えます。
    ※ホームホワイトニング専用トレーを作成した方には、次回以降は薬剤だけの提供となります。

  3. デュアルホワイトニング

    歯科医院+自宅で行えるホワイトニングです。
    オフィスホワイトニングを行い短期間で得た白さを、ホームホワイトニングで持続させることが可能です。
    オフィスホワイトニングの後、日常生活の中で着色してしまうデメリットをホームホワイトニングで補い、ホームホワイトニングでは難しい短期間での歯の白さをオフィスホワイトニングで補えます。
    また、通院や価格の面においてもホームホワイトニングは魅力的なため、当院では“白い歯”を持続させたい方におすすめしております。
    ※ホームホワイトニング専用トレーを作成した方には、次回以降は薬剤だけの提供となります。

ホワイトニングの料金

ホワイトニングの流れ

ホワイトニングの種類によって項目「3」以降の流れが変わりますので、ご注意ください。

共通項目

1

カウンセリング

歯の色に関する悩みや施術方法の希望をお聞きします。
次に、虫歯や歯周病などがある場合は、ホワイトニングの前に治療を行います。
※知覚過敏がある歯にはホワイトニングにより痛みが出ることがあるため、施術ができない場合があります。

2

歯のクリーニングと口腔内写真撮影

歯の表面の着色・汚れを取り除きます。ホワイトニングの施術前に口腔内写真撮影を行い、現在の色を色見本(シェードガイド)の中から記録します。

オフィスホワイトニングの場合

3

ホワイトニング薬剤塗布

歯肉や唇の保護をし、歯の表面にホワイトニング薬剤を塗布します。

4

光照射(約10分)

専用の光を照射し、短時間で歯を白くすることができます。

5

ホワイトニング薬剤除去

歯の表面のホワイトニング薬剤を取り除き、歯をクリーニングしたら完了です。

希望の色調により、3~5を数回繰り返します。

ホームホワイトニングの場合

3

歯型取り

ホームホワイトニング専用トレーを作成するために、歯の型取りを行います。
トレーの作成のため1回目の来院は終了です。

4

ホームホワイトニングの説明と専用トレーと薬剤のお渡し(2回目の来院)

専用トレーが約1週間で仕上がりますので、医院に受け取りに来ていただきます。専用トレーの適合をチェックし、ホームホワイトニングの使用方法を説明します。
※お渡しする薬剤は約2週間分となっております。

5

自宅でのホワイトニング

毎日2時間×2週間のホームホワイトニングを行います。

6

術後ケア

2週間後に、医院に来院していただき口腔内写真にて、歯の色調比較を行います。

継続してホームホワイトニングを行いたい場合

歯の白さを保つため、継続してホワイトニングを行いたい場合は追加の薬剤を購入し継続することが可能です。
使用方法は「5. 自宅でのホワイトニング」を繰り返し実施ください。

ホワイトニングを
受けることができない方

  • 妊娠中の方、授乳中の方
  • 大きな虫歯や歯周病がある方
  • 18歳未満の方
  • 無カタラーゼ症の方
  • 光線過敏症の方(オフィス・デュアルホワイトニング)
  • 知覚過敏の方

ホワイトニングの
注意事項・副作用

  • 施術中や施術後に歯がしみることがあります。一時的な知覚過敏の状態となっていますが徐々におさまります。
  • お茶やコーヒーなどを飲用し、長時間口をゆすがずにいると、ホワイトニングされても着色することがあります。こまめに口をゆすいだり、歯磨きをしたりすることで、白さの持続につながります。
  • 人工歯(差し歯、被せ物など)や神経が無い歯を白くする効果は期待できません。

ホワイトニング後の
着色について

オフィスホワイトニングを施術してから1~2日間は色がつきやすいので、食べ物や飲み物、喫煙は控えるようにしてください。(ホームホワイトニングでは施術後2~3時間は飲食に注意が必要です)

特に注意が必要な飲食物

  • カレー
  • ミートソース
  • チョコレート
  • ケチャップやしょうゆ、ソースを使用した料理
  • コーヒー
  • 紅茶
  • お茶
  • コーラなどの色の付いた炭酸飲料
  • 赤ワイン

など。

toppage